記事一覧

  • 7月27日「助産師研修会」のご案内と申込

    2019年7月27日(土)13:30~東京都助産師会館にて 「多胎妊産婦を支える助産師の役割」をテーマに助産師研修会を実施します。 多胎の妊娠・出産はハイリスクで、特別な支援が必要です。 産婦は母体の回復のないまま過酷な…

  • 「フォトギャラリー」を設置しました。

    2月22日はJAMBAの創立記念日です。JAMBAでは2月22日をツインズデーとし、多胎支援の啓発の念を新たにするよう心がけています。ツインズデーの記念行事として募集させて頂いたお写真から、一部をトップページのスライドに…

  • 2019.02.14
    「ツインズ・デー」にあたり、お写真を募集しています。

    平成22年2月22日はJAMBAが設立された日で、2が五つ続くので「ふたご」ツインズデーとしています。この日を記念して、妊娠あるいは育児中のママが見て元気になるような写真(端的に言えば可愛いらしいお写真)を送って頂ければ…

  • 2019.02.02
    国際双生児研究学会が11月28日から30日に開催されます。

    国際双生児研究学会(ISTS)が11月28-30日に香港で開催されます。 また、同期間中には国際多胎支援組織協議会(ICOMBO)の総会も開かれます。 同学会では皆さまからご回答を頂きました調査結果について、ICOMBO…

  • 2019.01.09 | 耳より情報
    ツインマザースクラブさまから、座談会のお知らせ

    ツインマザースクラブさまから、座談会のお知らせをいただきました。どうぞご参加ください。 —————————&#8…

  • 「多胎児の学校におけるクラス分け」に関する調査研究

    ICOMBO(国際多胎支援組織協議会)から「多胎児の学校におけるクラス分け」に関する調査研究のご依頼を頂いています。双子・多胎児の学級配置(クラス分け)については、多胎研究者の間の見解ではケースバイケースで対応されるべき…

  • 「妊娠期からの多胎ファミリー教室」(東京都北区)のご案内

    JAMBAが共催しているファミリー教室事業です。どうぞご参加ください

  • 2018.09.26
    「都道府県別複産分娩率(1995-2017)」のグラフを掲載しました

    厚生労働省人口動態・保健社会統計室による統計資料を基に、複産分娩率をグラフ化しました(1995年~2017年(確定数)まで)。各ページのJAMBAのロゴを含めて頂ける限り、自由にご利用ください。 都道府県別分娩率(199…

  • 2018.07.03 | 耳より情報
    「多胎家庭を地域でサポート!~子育て支援者研修会~」(京都府京田辺市)のご案内

    JAMBAでは今年度も公益財団法人キリン福祉財団 平成30年度計画助成事業を受け、 京田辺市子育てひろばてふてふさんのご協力を得て、表題の会を実施します。 ご興味のある方はどうぞお申し込みください。 (詳細は、下記のリン…