2021/06/25ピアサポート支援運営講座(6月20日)の御報告

一般社団法人日本多胎支援協会は 6 月 20 日、「ピアサポート支援運営講座」をオンラインで開催しました。参加者は一般社団法人関東多胎ネット(事務局・東京)のコアメンバー7名で、休憩を挟んで6時間と長時間にもかかわらず、とても熱心に受講してくださいました。

この講座は、ピアサポート支援に関する 17 項目の講義内容を、参加団体・参加対象者・受講後の支援の方向や団体の希望に応じてカスタマイズしています。今回はピアサポート活動を予定されていることから、運営側としての方向性の確立やピアサポートの仕組みづくりを中心に5つのカテゴリをカスタマイズした講座にしました。

午前は糸井川理事から「組織の目指すものと体制を考えよう」ということで、ロジックモデルを使いながら参加者全員でワークを行いました。

午後は松本理事より「ピアサポートの仕組みと約束事」として、「ピアサポーター集団のマネジメントと運用」「ピアサポートにかかるルールと事務処理」「ピアサポートの仕組みづくり」について、また、太田理事から「ピアサポーターの育成」として、団体としてピアサポート支援に関わるより具体的な目標を考えるワークを実施しました。

受講者の皆さんからは「満足である」との回答を多くいただき、「仲間とのビジョンを共有することができてよかった」「長期的な方向性を考えることができる貴重な機会だった」などの感想が聞かれました。

今後も、関東多胎ネットの皆さんには、メンバーが関東の広範囲にまたがる団体の強みを生かし、多胎育児支援をますます広げていくことを期待しています。