広島の多胎サークル「ピーナッツフレンド」さんがキリン福祉財団の助成を取られ、多胎ファミリー教室運営講座の講師としてJAMBAから服部理事(岐阜県立看護大学教授)...
「妊娠期からの多胎ファミリー教室」報告(仙台市、高槻市)16.11.05、12.3
♡妊娠期からの多胎ファミリー教室in宮城県仙台市 11月5日、仙台赤十字病院で多胎ファミリー教室をみやぎ多胎ネットの皆さんと一緒に開催しました。...
2016年JpMBA秋の活動
当協会ではキリン福祉財団の助成により平成28年度も引き続き「多胎家庭の孤立予防のための連携型支援事業」を行っています。...
仙台市と大阪府高槻市で「多胎ファミリー教室運営講座」を開催しました
(1) 仙台市での開催(7月1日)...
岡山で多胎ファミリー教室が開催されました!2015.11.28
11月28日土曜日、岡山県総社市の子育てひろば「ぴよこっこ」にて多胎ファミリー教室が開催されました。...
多胎ファミリー教室運営講座を開催しました。2015.7.22
7月22日水曜日、岡山県総社市において「多胎ファミリー教室運営講座」を開催しました。...
「多胎ファミリー教室運営講座」
多胎ファミリー教室チームです!...
妊娠期からの多胎ファミリー教室開催に向けて準備中です!
多胎家庭にとっては妊娠期からの支援が大切だと言われています。...