当協会ではキリン福祉財団の助成により平成28年度も引き続き「多胎家庭の孤立予防のための連携型支援事業」を行っています。...
仙台市と大阪府高槻市で「多胎ファミリー教室運営講座」を開催しました
(1) 仙台市での開催(7月1日)...
全国フォーラムの後にランチ交流会を行いました
上記全国フォーラムの交流会を、同日に、鹿児島市ジェイドガーデンパレスにて行いました。...
「第7回全国フォーラム」を開催しました(鹿児島市)
6月26日(日)、鹿児島市立病院・1階多目的ホールにて日本多胎支援協会主催による第7回全国フォーラムが開催され、たくさんの方々にご参加いただきました。会場である...
2016年度総会を行いました
去る6月25日(土)、鹿児島市勤労者交流センターにおいて開催された全国フォーラムに先立ち、2016年度の総会を行いました。...
「地域で支えるピアサポート~多胎サークルリーダー研修会」報告(宮城県)2016.2.11
2月11日、宮城県の宮城大学大和キャンパスで「地域で支えるピアサポート~多胎サークルリーダー研修会」が行われました。...
「ツインズデーにみんなで乾杯!!!」2016 各地からのご報告♪
JAMBAは平成22年2月22日、2が5つならんだ「ふたご(多胎)の日」に設立されました。...
日本双生児研究学会「第30回学術講演会」参加報告 (和光大学ポプリホール鶴川)2016.1.23
...
「多胎家庭を地域でサポート!子育て支援者研修会」報告(大分県豊後高田市)2016.1.15
平成28年1月15日(金曜)、大分県豊後高田市にある健康交流センター花いろ研修室にて、平成27年度「多胎家庭の孤立予防のための連携型新事業」、多胎家庭を地域でサ...