記事一覧

  • 2024.07.02
    臨床看護職向けなど、各種講座を企画しています

     日本多胎支援協会は本年度も、多胎育児支援のための各種講座の開催を予定しています。ZOOMを用いたオンライン講座が主で、新たな講座としては「臨床看護職向け産前産後多胎ケア実践講座」を設け、7月27日(土)から予定していま…

  • 2024.07.02
    みつごファミリーおしゃべり会を開きます/9月7日、オンラインで

     日本多胎支援協会は9月7日(土)午後9時~10時半、「全国みつごファミリー大集合・ZOOMでおしゃべり会」を開催します。 みつごを育てる家族が対象で、乳幼児から学童期、思春期、大人までの悩みや苦労、子育てアイデアなど、…

  • 2024.07.02
    11月17日、全国フォーラムを栃木県で開催します

     日本多胎支援協会は11月17日(日)、本年度の全国フォーラムを栃木県下野市の自治医科大で開催します。以前に開催日を「10月20日」とお知らせしましたが、変更になりましたので、ご注意下さい。  テーマは「つなげよう!ひろ…

  • 2023.04.13
    多胎児に特化した一時保育サービス

    このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。こちらからログインしてください。

  • 2023.04.13
    会員限定、一時保育サービスを開始/名古屋で

    日本多胎支援協会は、愛知県名古屋市にある「一時お預かり託児所 はないと」が実施している 多胎児に特化した一時保育サービス「ふたごほいく」®︎の連携団体となりました。 子どもたちを少しだけあずかってほしい・・・ 旅行で来た…

  • 2023.02.24
    布施晴美・前代表理事の追悼シンポを開催/岡山の日本双生児研究学会学術講演会で

     日本双生児研究学会第37回学術講演会が2月4日、岡山市の就実大学で開催されました。日本多胎支援協会は「新型コロナ禍の多胎児子育て状況をふりかえる」「多胎家庭の保育所等への入所に関する全国調査」「新型コロナ予防に対するふ…

  • 2022.11.14
    「ベビーカーにまつわる代表理事声明」

     報道によりますと、11月初旬に2人乗りベビーカーで子どもを連れていた多胎ママがバスに乗車できなかった件について、東京都が謝罪しました。    わたしたち日本多胎支援協会は、2人乗りベビーカーだけではなく、1人乗りベビー…

  • 2022.10.24
    全国フォーラムを大阪で開催/地域での多胎支援事例、220人が学ぶ

     日本多胎支援協会は10月16日、大阪府吹田市の大阪大学吹田キャンパスで第12回全国フォーラムを開催しました。「地域での多胎家庭支援事業を拡充しよう~明日から始める多胎支援」をテーマに、大阪府内の3事例から支援の在り方を…

  • 2022.09.01
    本年度の第1回「子育て支援者講座」を開催

     日本多胎支援協会は8月27日、本年度の第1回「子育て支援者研修会」をオンラインで開催しまし た。ふたごの母親でもある保育園長、病院勤務の助産師、ふたごの祖母である子育て支援者の計3名が 参加し、当協会の3名が講師を務め…

1 2 3 4 5 6 15