お知らせ
「多胎家庭を地域でサポート!子育て支援者研修会」報告(大分県豊後高田市)2016.1.15
平成28年1月15日(金曜)、大分県豊後高田市にある健康交流センター花いろ研修室にて、平成27年度「多胎家庭の孤立予防のための連携型新事業」、多胎家庭を地域でサ...
岡山で多胎ファミリー教室が開催されました!2015.11.28
11月28日土曜日、岡山県総社市の子育てひろば「ぴよこっこ」にて多胎ファミリー教室が開催されました。...
日本子ども虐待防止学会に参加しました(新潟市)2015.11.21-21
去る2015年11月20,21日に新潟・朱鷺メッセにて開催された「日本子ども虐待防止学会第21回学術集会にいがた大会」に参加しました。...
『多胎!ファミリーフェスタ2015』開催しました(ぎふ多胎ネット)2015.11.14
11月14日(土)岐阜県関市の中部学院大学 関キャンパスにて『多胎!ファミリーフェスタ』を開催しました。...
ピアサポーター養成講座報告(鹿児島市)2015.11.4
平成27年11月4日(水)鹿児島県鹿児島市勤労交流センター(鹿児島中央駅前)にて、ふたごちゃん・みつごちゃんママのピアサポーター養成講座が開催されました。...
「ふたごフェスティバル2015」報告(大阪大学ツインリサーチセンター)2015.11.29
11月29日大阪大学のコンベーションホールにて13:00から開催された「ふたごフェスティバル2015」に行かせて頂きました。...
「いしかわ多胎ネット10周年記念式典」報告2015.12.5
NPO法人いしかわ多胎ネットが10周年を迎え 記念式典が2015年12月5日(土曜日)金沢市教育プラザ富樫で懐かしい方や今年度から理事となられた方々、ピアサポー...
「ツインズデーにみんなで乾杯!!!」のご案内 2016.2.22
JAMBAは平成22年2月22日、2が5つならんだ「ふたご(多胎)の日」に設立されました。...
「多胎家庭を地域でサポート! 子育て支援者研修会(大分・大阪) 」開催のお知らせ
2013年度から日本多胎支援協会ではキリン福祉財団の助成により、「多胎家庭虐待予防のための連携型支援事業」を行っています。...
設立10周年記念事業を開催しました(ひょうご多胎ネット)2015.9.12
今年、設立から10周年を迎えるひょうご多胎ネットが、「つながろう ひろげよう 多胎家庭の輪」のテーマのもと、平成27年9月12日(土)神戸市北区にある「しあわせ...
多胎を対象とした研究について
多胎(特にふたご)に関する研究は、主として独立した3つの領域で行われています。 (1) 人類遺伝学領域における研究...
ツインクルザウルス20周年記念講演会のご案内(滋賀県大津市)2015.11.21
滋賀県大津市で活動されている多胎児サークル「ツインクルザウルス」さんが、活動20周年を記念して講演会を開催します。...