本協会理事・大木秀一の著作です。どうぞ御高覧ください。 (1)卵性診断についての論文 Syuichi Ooki, 2017, "Zygosity...
2017年全国フォーラムのご案内 2017.6.18 (再)
6月になりました! 今月18日、浜松にて開催いたします「JAMBA第8回全国フォーラム」のお日にちも近づきましたので、再度ご案内いたします。...
多胎児・多胎育児に関する本にPDFを追加しました。
多胎児・多胎育児に関する本のページ 『多胎児家庭支援の地域保健アプローチ』の情報に掲載用のPDFを追加しました。...
全国にあるサークルのページに新たにサークル情報を追加しました。
近畿ブロック・滋賀県のサークル「はっぱ」さんを追加しました。...
日本多胎支援協会ニュースレターNo.53を発信しました。
新年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。 JAMBAニュースをお届けいたします。 ★ 各地で「ツインズデーに乾杯!」しました。...
2017年全国フォーラムのご案内 2017.6.18
上記総会の翌日に、JAMBA第8回全国フォーラム「今、多胎支援が必要な理由は?~孤立しやすい子育てを浜松から考える~」(キリン福祉財団平成29年度計画助成事業...
データ・論文・冊子のページを更新しました。
データ・論文・冊子のページに以下を追加しました。 データ『多胎児家庭の育児支援に役立つ図と表(2017.2)』大木秀一...
日本多胎支援協会ニュースレターNo.52を発信しました。
暦の上では春になり、本格的な春が待たれるこの頃です。 2017年もJAMBAの活動へのご理解とご協力をお願いいたします。 JAMBAニュースをお届けします。...
第8回通常総会のお知らせ と 会員登録のお願い
日本多胎支援協会第8回通常総会を、平成29年6月17日(土)に静岡県浜松市で開催します。 総会には役員と正会員(個人)のみご出席いただけます。...