双子の妊娠・出産育児のサポートブック 「ふたご手帖 」と「 ふたご手帖 記録ノート」の完成を講演会を開催します。 この手帖は...
11月11日に鹿児島で開催される(かごしま多胎ネット主催)「ふたご・みつご妊婦さんの為の多胎ファミリー教室」のチラシを掲載しました。
11月11日に鹿児島で開催される(かごしま多胎ネット主催)「ふたご・みつご妊婦さんの為の多胎ファミリー教室」のチラシを掲載しました。...
2017年度総会から代表理事が変わりました。それに伴い、代表理事挨拶を更新しました。
2017年度の総会から代表理事が変わりましたので、新代表理事の布施晴美 代表理事のあいさつを下記に掲載いたしました。...
11月12日に広島で開催される(多胎サークル ピーナッツ・フレンド主催)「妊娠期からの多胎ファミリー教室」のチラシを掲載しました。
2017年11月12日に広島で開催される(多胎サークル ピーナッツ・フレンド主催)「妊娠期からの多胎ファミリー教室」のチラシを掲載しました。...
鹿児島で7/15に開催された「妊娠期からの多胎ファミリー教室」について掲載致しました。
鹿児島で7/15に開催された「妊娠期からの多胎ファミリー教室」について掲載致しました。...
「平成29年度子ども・子育て支援推進調査研究事業」について
「平成29年度子ども・子育て支援推進調査研究事業」について掲載致しました。...
公式Facebookページを公開しました
7月5日よりフェイスブックの公式ページを開設いたしました。 https://www.facebook.com/jamba.or.jp...
大木秀一研究室ページに3点情報を追加しました。
● ふたごの健康課題は「家庭単位で」考えることも重要 ● 2015年全国多胎サークル調査報告書 ●...
第8回全国フォーラムを開催しました(静岡県浜松市)
2017年6月18日静岡県浜松市にて「第8回 全国フォーラム」を開催いたしました。今年のテーマは近年増加傾向にある「孤立した子育て」に対する行政・地域などの連携...