代表理事の布施が取材に答えた記事が、「たまひよonline」に掲載されました。どうぞご一読ください。...
COVID-19(新型コロナウィルス感染症)の対策についてのご紹介
国立成育医療研究センターから、児童精神科の医師が作成したCOVID-19(新型コロナウィルス感染症)の一般向けのパンフのご案内を頂きました。転載のご許可を頂いて...
3月6日の「多胎妊娠期から子育て期を支える 有効な地域包括ケアとは」の開催中止について
2020年3月6日開催予定だった『保健師・助産師・看護師研修会』は、新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、皆様のご健康を第一と考え、...
2020年3月6日に予定されている「保健師・助産師・看護師研修会」の開催について
★3月6日の研修会は中止となりました。詳細はコチラのご案内をご確認ください。 2020年3月6日 保健師・助産師・看護師研修会...
2020年3月6日「保健師・助産師・看護師研修会」のお知らせ
台風接近のため延期させて頂いておりました、保健師・助産師・看護師研修会「多胎妊娠から子育て期を支える有効な地域包括ケアとは」を3月6日に開催いたします。...
第2回あいち多胎の集い(あいち多胎ネット主催)のお知らせ
一般社団法人あいち多胎ネット様から下記の集いのご案内を頂きました。 つながろう多胎家族の輪 第2回 あいち多胎の集い...
ツインマザースクラブ主催による座談会のお知らせ
ツインマザースクラブ様から下記の座談会のお知らせを頂きました。 思春期の話、聞いてみよう! ~ふたごの思春期は本当に大変…先輩の経験談を聞いてみませんか?~...
10月12日専門職研修会延期のご連絡
大型台風接近のため、10月12日(土)に予定しておりました保健師・助産師・看護師研修会「多胎妊娠から子育て期を支える有効な地域包括ケアとは」を延期いたします。...
ご報告:三つ子の次男が亡くなった愛知県豊田市の事件の控訴審判決について
9月24日、名古屋高等裁判所にて、愛知県豊田市の三つ子次男虐待死事件の裁判の控訴審判決があり、控訴棄却(被告の母親に懲役3年6カ月)が言い渡されました。...