お知らせ
ふたごサークル 「ツインクル」 (静岡県浜松市)
静岡県浜松市で活動されているふたごサークル「ツインクル」。 20歳のお嬢さんと6年生の男の子の双子のママさん、そして、ツインクルの代表をされている...
「多胎児サークルみど・ふぁど」 (岐阜県多治見市)
岐阜県の東濃地域で活動を続けている「多胎児サークルみど・ふぁど」は、 この秋に発足20周年を迎えます。...
ツインスタークラブ(北九州市)
今回は、今年創立20周年を迎え、記念講演会(お知らせは次号にて)も開催される ツインスタークラブさんのご紹介です。...
「多胎児あるいは多胎家庭では虐待死の事例が多いのか?」 2013.7.2
多胎家庭に対する育児支援の重要性を強調する場合に、虐待予防が理由の一つにあげられることは良くご存知だと思います。しかし、虐待の実態や実数を把握することは、それ...
第4回全国研修会のご報告 2013.6
2013年6月23日(日)13:30~17:00 石川県政記念しいのき迎賓館にて、 キリン福祉財団の助成事業...
日本多胎支援協会総会2013が開かれました。
前日の大雨も上がり爽やかなお天気に恵まれた6月23日、 金沢市の石川四高記念館にて、JpMBAの第四回通常総会が開かれました。...
まちひとぷら座かんかこかん「ツインズデー」(岐阜県高山市)
昨年度、JpMBA主催の「多胎育児家庭孤立予防のための子育て支援者スキルアップ研修会」を開催した高山市において、ひろばを拠点に変化が起きているようです。...
「多胎児家庭の育児に関するアンケート調査報告書」の自由記述から」2013.5.25
調査の概要は前回のメルマガでご報告したとおりです。今回のアンケートでは、日頃感じていることやこれまでの多胎妊娠中・育児中に感じたことを自由に記載していただきま...
ピーナッツ・フレンド (広島市)
「病院ピアサポーター養成講座」を開催することとなりました。(ピーナッツ・フレンド 広島市) 「小さな子ども達を抱えたママの何か、お手伝いをしたいんだよね。」...
「多胎児家庭の育児に関するアンケート調査」の報告 2013.4.24
このアンケート調査は、大木が代表をしている「いしかわ多胎ネット」(2012年2月にNPO法人となりました)で、独立行政法人福祉医療機構「長寿・子育て・障害者基...
チェリーキッズ (兵庫県神戸市)
「多胎児のためのリサイクルバザー」を開いています(チェリーキッズ 兵庫県神戸市)...
Jumeauxcles(香川県)
2013年2月23日に、「Jumeauxcles(ジュモクルズ)」で、「ツインズデーに乾杯」のイベントを行いました。...