データ・論文・冊子のページに以下を追加しました。 データ『多胎児家庭の育児支援に役立つ図と表(2017.2)』大木秀一...
日本多胎支援協会ニュースレターNo.52を発信しました。
暦の上では春になり、本格的な春が待たれるこの頃です。 2017年もJAMBAの活動へのご理解とご協力をお願いいたします。 JAMBAニュースをお届けします。...
第8回通常総会のお知らせ と 会員登録のお願い
日本多胎支援協会第8回通常総会を、平成29年6月17日(土)に静岡県浜松市で開催します。 総会には役員と正会員(個人)のみご出席いただけます。...
第8回全国フォーラム in 浜松2017 開催のお知らせ 20170618
6月18日(日) 第8回全国フォーラム『今、多胎支援が必要な理由は?~孤立しやすい子育てを浜松から考える~』を浜松市可美公園総合センターで開催します。...
「ツインズデーにみんなで乾杯!!!」のご案内 2017.2.22(JpMBA NEWS 号外2)
JpMBAは平成22年2月22日、2が5つならんだ「ふたご(多胎)の日」に設立されました。...
Eテレ『すくすく子育て』でふたごの子育てが特集されました!(追記あり)
【お知らせ 2017.1.17】 1月21日(土) のEテレ『すくすく子育て』(午後9時~9時29分)は「楽しい?大変?ふたごの子育て」がテーマです。...
『ペリネイタルケア』1月号(メディカ出版)で、プレママパパ教室(多胎 ファミリー教室)が紹介されました。
『ペリネイタルケア』(メディカ出版)1月号の【特集】「今どきのマタニティークラス実践例11...
子育て支援者研修会(香川)の会場を変更します。
平成29年2月16日(木)に香川県高松市で実施します「多胎家庭を地域でサポート!~子育て支援者研修会~」には、...
ホームページが新しくなりました。(JpMBA NEWS 号外1)
日本多胎支援協会(JpMBA)は...